内科・生活習慣病 森医院

当医院の「新型コロナウイルス感染予防」

ご来院される患者様へのご協力の遂行
院内にアルコール洗浄液を設置しておりますので、必ず手指の消毒をしてください。待合室ではマスクを着用し、大きな声での会話はお控えください。

医師・スタッフ感染予防の徹底
医師・スタッフ全員が、手洗い、アルコール消毒、マスク着用、毎日の検温、健康確認などを欠かさず行い、感染予防を徹底し診療を行います。

診察室・治療・検査機器、院内設備の除菌
診察室の診療毎の除菌はもちろんのこと、各検査機器、治療機器においても、使用後は、除菌対応を行っております。

院内設備の除菌
以下の不特定多数の方が接触する箇所は、室内清掃時だけでなく、定期的に消毒液による除菌を行っています。
待合室 ドアノブ 手すり 椅子 トイレ など

窓・扉の開放、空気清浄機などによる換気
窓や扉を定期的に開放するなど空気をとどまらせないよう院内の換気を行っています。
また、窓がない・窓を開放できない室内は、ウイルスの不活性化を行うため空気清浄機・除湿機などを稼働させ感染予防に取り組んでいます。

※以前より、当院は感染予防に取り組んだ診療を行っておりますが、患者様により安心しご来院いただくために徹底しております。

【重要】患者さんへお願い 1

発熱やせき・息切れなどの症状のある方は、マスク着用をお願いします。
14日以内に新型コロナウイルス感染症の流行地域(中国湖北省武漢市など)への渡航歴・滞在歴のある方、または新型コロナウイルス感染症の患者さんと濃厚な接触があった方は、受付にその旨お申し出ください。

【重要】患者さんへお願い 2

発熱やせき・息切れがり、14日以内に新型コロナウイルス感染症の流行地域から帰国したか、または新型コロナウイルス感染症の患者さんと濃厚な接触があった方は、事前に最寄りの保健所あるいは医療機関に電話で相談し、指示を受けていただきますよう、よろしくお願いいたします。
最寄の保健所 電話:095-829-1153
※土曜日、日祝日および夜間はあじさいコール(095-822-8888)へご連絡のうえ、「新型コロナウイルス感染症について保健所への連絡」であることをお伝え下さい。

インフルエンザ予防接種のお知らせ

当医院では11月1日(木)よりインフルエンザの予防接種を開始します。

小学生~
64歳までの方
3,000円
※ご家族で接種される場合(2名以上)は2,800円
65歳以上の方 長崎市:2,000円
諫早市:1,500円

詳しくは受付スタッフにお尋ねください。

マッサージについて

内科・生活習慣病 森医院

※写真はイメージです。
当院では、整体師によるマッサージを10分間無料でお受けすることができます。
また、リハビリ設備(ウォーターマッサージ、電気治療等最新医療機器を設置)も無料でご利用できます。
ご希望の方は受付にお問合せください。
※診察料に含まれておりますので、受診の方はどなたでもご利用できるサービスです。

マッサージご利用可能な時間

午前 月曜日・水曜日・金曜日・土曜日
午後 火曜日:13:00~16:30
金曜日:14:00~17:00

リハビリ設備ご利用は医院診療時間内であれはいつでもご利用できます。


送迎サービス

内科・生活習慣病 森医院

※写真はイメージです。
当院では、月曜日・水曜日・金曜日に限りますが、午前9:00~12:00まで送迎サービスを行っています。
(無料)
運転手は元県営バスのドライバーが安全に送迎を行います。
ご遠慮なくご利用ください。
詳細につきましては受付にお尋ねください。

新着情報・お知らせ

オフィシャルサイト開設
医療法人 森医院【公式】オフィシャルサイトを開設しました。

処方箋について
当医院の処方箋は院内で処方箋をお渡ししています。


内科・生活習慣病 森医院

医療法人 森医院

一般内科・生活習慣病
長崎市中里町1289-1
(まるがめ製麺前)
【処方箋】
院内処方箋
TEL:095-837-1255
【月・火・水・金】
午前8:30~午後0時
午後1:30~午後6時
【木】
午前8:30~午後0時
※訪問診療のみとなります。
【土】
午前8:30~午後0時
【アクセス】
長崎県営バスつつじが丘団地入口前
多良見インター出口より国道34号線長崎方面へ3分
*駐車場完備

内科・生活習慣病 森医院